家を建てます!一条工務店i-smart

2019年9月に一条工務店と仮契約をしました。小さなi-smartを建てる予定です。家作りについて色々書いていく予定です。

気になったけど採用しなかったシリーズ⑥ ~平屋~

スポンサーリンク

こんばんは しんちゃんです。

 

f:id:shinchan-papa:20200724235336j:plain

今日は「気になったけど採用しなかったシリーズ」第6弾になります。

今回は「平屋」についてです。

 

最近、平屋がすごい人気だと思います。

家作りを考える時、土地選びなどの時にも「2階建て」「平屋」かで悩まれると思います。

私もどちらにするか最初は悩みました。

間取りを考えている最中も平屋の方がよかったかなと考える時もありましたが、間取りの前の段階の土地選びの時点で2階建てにしようと決めていたので変更は出来ませんでした。

「なぜ平屋ではなく2階建てにしたのか」を中心に「平屋」について書いていきます。

f:id:shinchan-papa:20200724235034p:plain

 

目次

 

 

平屋の方が生活しやすい

f:id:shinchan-papa:20200724235526j:plain

正直、平屋の方が生活する上ではいいと思っています。

色々な動線(家事・洗濯・朝の準備など)や老後の事など考えると、2階建てよりも平屋の方が生活しやすいだろうなと思います。

 

2階への上り下りも面倒な部分もあります。

前に階段について少し書いた事がありますが、

 

www.shinchan-papa.com

 

私は老後のいい運動にもなるのでいいと思っていますが、踏み外しでのケガ等のリスクがあるのも確かです。

 

嫁殿は今までアパートやマンション暮らしだったので、家の中に階段があるという経験がないので、特に平屋がいいと言っていました。

私はずっと2階建ての家に住んでいたので(今のアパート暮らしが初めての家の中に階段がない生活です)、どちらでもよかったのですが、確かに階段の上り下りがない生活は楽だなとも思いました。

 

私たち2人共「平屋がいい」と思っていたのですが、2階建ての家を建てる事にしました。

ではなぜ平屋を採用しなかったのでしょうか。

 

平屋を採用しなかった理由① 土地問題

f:id:shinchan-papa:20200724235727j:plain

平屋か2階建てかについてどちらにするか決めたのは、一条工務店と仮契約して土地を探していた時でした。

広い土地を既に持っていて、家の建て替えの場合なら間取りを考えている最中でも平屋にするか2階建てにするか変更可能だと思うのですが、土地がない場合には違ってきます。

土地がない場合は、どちらにするかは土地を購入する前までに決めておかないといけません。

なぜかというと、平屋には広い土地が絶対条件だからです。

 

私の購入した土地は、約60坪の土地なのですが、この土地で平屋を建てる事は難しいです。

約60坪あれば約30坪程の平屋を建てる事も可能なのですが、太陽の採光の問題が出てきます(土地の周りに家など何もない場所ならば可能ですが)。

f:id:shinchan-papa:20200724223249p:plain

私の土地は約60坪です。

今はこのような位置での2階建ての家を建てる予定です。

f:id:shinchan-papa:20200724223427p:plain

北側に寄せている理由は、南側に土地があり、今後家が建つ予定だからです(まだ土地は売れてないようですが)。

f:id:shinchan-papa:20200724223605p:plain

 

もし、この土地で平屋を建てたら次のようになってしまいます。

f:id:shinchan-papa:20200724223721p:plain

南側の境界戦までギリギリになってしまうと思います。

これでは夏は大丈夫だと思いますが、冬に採光が取れません(日射取得が取れません)。

庭も全くない間取りになってしまいます(少しの庭は欲しかったです)。

 

私たちは、嫁殿の要望でもある「住みやすい・生活しやすい環境」を優先して土地を探していました。

今のアパートでは徒歩で買い物するのも難しく、公園も近くにありません。

小学校・中学校なども近くにありません。

 

1人で実家に引っ越す事になった自分の親を心配して、私もこちらの地域に引っ越ししたのですが、色々あり同居する事が出来ず、少し離れた今の場所で土地を探していました。

私の親の実家より田舎ではないですが、嫁殿からすると今の場所も田舎ではあります。

自分の親からあまり離れずに、「住みやすい・生活しやすい環境」の土地で探していると土地の坪単価も高くなっていきます。

 

家を建てるにもお金がかかります。

平屋を建てれるような広い土地を購入する金銭的余裕がなかったというのが理由の1つです。

 

平屋を採用しなかった理由② 外構費用

f:id:shinchan-papa:20200725000003j:plain

広い土地は当然購入費用も高くなります。

広い土地になってくると、家作りでもう1つ費用が高くなる事があります。

それは「外構費用」です。

 

土地・家の費用については考えていますが、外構費用についてはあまり考えていない方も多いのではないでしょうか。

私もあまり外構費用については考えていませんでしたが、外構費用も結構な金額になるとは思っていました。

家作りを考えるようになり、色々な家を意識して見るようになってきましたが、砂利だけの外構など外構をしっかりやっていない家も沢山ありました。

「家が豪華なのに外構がしっかりしていないと全体としてなんか残念な感じに見えるな」と思っていたので、外構もある程度はしっかりやろうと思っていました。

 

土地が広いと、境界フェンスだけでも結構な金額になります。

外構もある程度しっかりやるには、あまり広い土地では金銭面で無理を思っていたので、この外構費用も理由の1つです(先ほどの金銭面の理由と同じです)。

 

平屋を採用しなかった理由③ 災害関係

f:id:shinchan-papa:20200725000422j:plain

私にとってこの「災害関係」が一番の理由になります。

日本は地震大国です。

地震に備えて、耐震等級3など地震に強い家が人気があります。

一条工務店は全棟耐震等級3です。

私が一条工務店に決めた理由の1つでもありますが、最近は地震と同じぐらい怖い災害があります。

それは、水害です。

 

最近も大雨で川が氾濫して大きな被害がありました。

被害に遭われた方々へ心よりお見舞い申し上げます。

 

私の住んでいる地域でも大きな川が流れているので(支流も幾つかあります)、本当に怖かったです。

氾濫ギリギリぐらいでした(国道も高速も通行止めになりました)。

 

よくニュースで屋根の上に避難して救助を待たれているのを見かけます。

それも2階建ての屋根の上です。

水位が2階屋根付近まで上昇します。

信じれないような状況ですが、現実です。

私の土地もすぐ近くに川(支流です)が流れています。

ハザードマップで安全性は確認しているのですが、今の異常気象では本当に安全なのか不安もあります。

 

もしこのような水位まで上昇したら、平屋では屋根の上でも流されてしまいます・・・

避難すればいいのですが、川が氾濫するとすごい勢いで水位が上昇するので避難出来ない場合もあります。

耐震等級3の地震に強い家でも、このような水害はどうしようもありません。

 

この水害での心配があり、平屋を採用する事を諦めました(2階建てなら絶対安全という訳ではありませんが)。

 

最後に

今回平屋についてデメリットばかり書いていますが、平屋は生活する上では2階建てよりいいと思います。

広い土地が確保出来て、金銭面でも余裕があり、水害などの影響がなければ平屋で家作りを考えていたかもしれません。

 

私は2階建ての2階という地上よりも高い空間が好きなので2階建てがいいと思っているのですが、嫁殿は絶対平屋と言うと思いますし、日々の生活の事を考えるとやっぱり平屋は魅力的です。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。