家を建てます!一条工務店i-smart

2019年9月に一条工務店と仮契約をしました。小さなi-smartを建てる予定です。家作りについて色々書いていく予定です。

エアコン1台全館冷房の夏の日射対策

スポンサーリンク

こんばんは しんちゃんです。

 

今回は前回に引き続き、エアコン1台の全館冷房の関係の話になります(寒くなってきている時期にまた夏の話ですいません)。

エアコン1台での全館冷房で大切になってくるのは、気密性や断熱性が高いのはもちろんですが、間取りも重要になってきます。

といいつつ、今回間取りの話ではないのですが、パッシブデザインの間取りを考えていくと問題になってくるのは夏の日射対策です。

パッシブデザインでは、冬の日射取得と意識した間取りになると思うので南側に大きな窓を採用します。

冬は南側からの日射で家が暖かくなるのでいいのですが、夏この南側からの日射がとても困る事になります(南側だけでなく、東西の窓も問題にはなってきます)。

 

今回は、我が家のエアコン1台全館冷房の夏の日射対策について書いていきます。

 

 

目次

 

 

夏の日射対策で重要なのは家の外で日射を遮る事

f:id:shinchan-papa:20211115232038j:plain

 

一条工務店の窓には、もれなくハニカムシェードが付いてきます。

f:id:shinchan-papa:20211115103551j:plain

引用:一条工務店のカタログより

このハニカムシェードはとても優れた断熱性を持っていますが、家の中に設置してあります。

ハニカムシェード自体は断熱性は高いと思うのですが、日射は窓から家の中には入っているので、家の温度に多少は影響を与えます。

f:id:shinchan-papa:20200622222916p:plain

 

ですので、夏の日射遮蔽で大切なのは、いかに家の外で日射を遮る事ができるかだと思います。

軒やシェード、外部に設置するブラインドなどで、家に日射が入ってくる前に遮断する事が重要になってきます。

 

一条工務店の軒について

f:id:shinchan-papa:20211115232213j:plain

日射遮蔽では、昔から「軒」を出して対策をしています。

私も前にブログでこの軒について書いたのですが、

 

www.shinchan-papa.com

少し読み返して間違ったニュアンスで書いてある部分に気付いたのですが、一条工務店の家にも軒はあります(過去ブログのこういうのを見つけたら修正していこうと思います)。

f:id:shinchan-papa:20211115111003j:plain

2階南側子供部屋の窓です。軒が出ています。

(窓が汚いですね笑 年末に掃除をしようと思います)

そんなに深い軒ではないですが、2階の窓の夏の日射は遮ってくれます。

前のブログで「一条工務店には軒がない」と書いたのは、2階ではなく1階についてになります(総二階なので)。

 

太陽は時期によって角度が違ってきます。

一番太陽の角度が大きいのが、夏至であり約80°ほどになります。

f:id:shinchan-papa:20191127233746p:plain

逆に一番太陽の角度が低いのが、冬至であり約30°ぐらいになります。

f:id:shinchan-papa:20191127233755p:plain

私は最初、「太陽が一番高い位置にあるのは最も暑い時期」と勝手に思い込んでいましたが、夏至は毎年6月21日か22日頃になります(2021年は6月21日でした)。

6月21日というと、梅雨の時期ぐらいです。

まだそこまで暑くない時期だと思います。

冬至が毎年12月21日か22日なのですが(今年の冬至は12月22日だそうです)、その時期まで太陽はゆっくり角度が低くなっていきます。

 

という事は真夏である8月頃は、もうすでに太陽が少し低い角度になってきています(低いという程ではありませんが)。

なので、軒はなるべく深い方がいいのです。

一条工務店の軒はそこまで深い感じはしないですが、夏はどうでしょうか?

 

f:id:shinchan-papa:20211115113140j:plain

9月11日のお昼に撮影した時の写真です。

上の写真は9月11日なのですが、この時期になると流石に2階まど約3分の1ぐらいから日射が入ってきますが、8月中ぐらいまでは軒により2階窓からは日射が入ってはきませんでした(写真を撮るのを忘れていました。来年は撮ろうと思います)。

最近はどんどん暑くなってきていて、9月中もまだまだ暑いのでもう少し軒が深い方がいいですが、8月中ぐらいまでなら一条工務店の軒でも日射遮蔽は十分出来ます。

 

軒でも2階南の窓からの日射は遮る事は出来るのですが、太陽の角度によっては(西や東側の場合)多少日射が入ってくるので、夏は基本的にハニカムシェードを閉めて対策をしていました。

全部閉めると温度差で結露が発生してハニカムシェードがカビたりしないか不安でしたが、少しだけ開けるのが面倒だったので全閉にしていました(実際は少しだけ開ける事自体は面倒ではないですが・・・)。

2階の南側の子供部屋の窓も一応ハニカムシェードは全閉にしておきました(全閉にしても遮光ハニカムでなければ明るいので部屋がそこまで暗くなる事はありません)。

 

1階南側の大きな窓の対策は「シェード」

f:id:shinchan-papa:20211115232453j:plain

 

一条工務店は総二階の構造なので、1階には軒がありません。

f:id:shinchan-papa:20211115124226j:plain

上の写真のようなアーバンルーフや、外構などでを付ければいいのですが、我が家では付けませんでした(あとは間取りでバルコニーを設置するなどですね)。

冬に南からの日射を沢山家に入れたいので南側に大きな窓を設置しました。

ハニカムシェードでの対策では、やはりどうしても家が暑くなってしまうと思うので、1階南側の大きな窓についてはシェードを取り付けて対策する事にしました。

 

外壁にシェードをつける用に、3つタープリングを設置しました。

f:id:shinchan-papa:20211115162808j:plain

物干し竿を付けれるように物干し金物をここにつけましたが、洗濯物は基本部屋干しなのでほとんど使用した事はありません(掛け布団などを洗った時に使用したりするので、付けておいてよかったです)。

ここにシェードを設置しました。

f:id:shinchan-papa:20211115224403j:plain

f:id:shinchan-papa:20211115224415j:plain

シェードを真っ直ぐ下に下ろすと、ここから庭に出る時に圧迫感があるかなと思い、物干し竿を使って少し空間を開ける事が出来ました。

f:id:shinchan-papa:20211115224624j:plain

シェードが窓から離れているので、外に出やすいです。

見た目はなんかカッコ悪いですが、日射遮蔽効果は抜群です。

 

あと、1階南の窓は2箇所あるのですが(ダイニングとキッチンです)、ここはハニカムシェードでの対策にしました。

外構やアーバンルーフなどでの対策を考えていましたが、結構費用もするので一回夏を経験してみてどうしても家が暑くなるようなら考えようと思っていました。

 

その他の窓について

f:id:shinchan-papa:20211115232755j:plain

以上の窓の日射遮蔽対策を書いていきましたが、東西の窓の対策ですが、こちらもハニカムシェードでの対策にしました。

ただ、1階東の階段下付近の窓、お風呂の窓はハニカムシェードも使用しませんでした(お風呂の窓にはハニカムシェードはついていませんが)。

西日は結構暑いので、特に対策をしたいのですが東西の太陽は角度が低く、軒(正確にはケラバです。)を深くしても対策は難しいと思います。

 

外部シェードなどが取り付ければいいのですが、一条工務店ではそのようなものは無いし、付けようと思うと結構な費用になると思います。

西側の窓のハニカムシェードは標準で遮光ハニカムになるのですが、これを全閉すると真っ暗になるのであまり好きではないですが、少しでも室内の温度上昇を食い止める効果があればと閉めていました。

 

北側の窓は日射が入らないので、特に対策などはしていません。

北側は直接日射は入らないですが室内が明るくなるので、結構いいなと思っています(大きな窓にする必要は無いですが)。

 

最後に

f:id:shinchan-papa:20200830231017j:plain

以上が我が家の夏の日射遮蔽対策になります。

色々書きましたが、ちゃんとした対策は1階南側の大きな窓に設置したシェードだけでしたね笑

このシェード、大きさなどもちょうどいい具合でとても気に入っています。

どのように取り付けるかも色々考え、ホームセンターに何回も足を運んだりしてこの形に決めました。

見た目は置いておいて、対策としてはしっかりしているかなと思います。

 

このような対策をしていなかったら、エアコンの温度をもっと下げたりしないと家中涼しくする事は難しかったと思います。

同じエアコンの温度で1日付けていても、当たり前ではありますがやっぱり昼間は室内が暑くなりましたからね。

 

来年は1階の南側の対策をしなかった、ダイニングとキッチンの窓の対策をしようかなと思っています(嫁殿がキッチンが他の場所より少し暑いと言っていましたので)。

キッチンの窓というのは勝手口の事なので、アーバンルーフをつけるのは雨対策にもなるのでいいかなと思っていますが、結構費用がかかるのでどうしましょうか。

 

エアコン1台での全館冷房では日射遮蔽がとても重要になってきます。

断熱や気密がしっかりしていても、最近の夏は本当に暑くエアコン1台では対策をしないと難しいと思います。

今後ますます暑くなっていくかもしれませんので、来年以降もしっかり対策をして快適な家生活を過ごせるようにしていきたいですね。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。