こんばんは しんちゃんです。
今日は宿泊体験での1階の間取り・LDKについて書いていきます。
前に書いた宿泊体験前の1階間取りについて書いた記事はこちらです。
前回書いた宿泊体験での1階間取りについてはこちらです。
LDK部分が本当に参考にもなり素敵な間取りだなと思い、1階部分ではあるのですがこのLDKだけ別の記事にさせて頂きました。
宿泊体験の家の1階の間取りはこちらです。
目次
入り口部分
玄関から2マスほど先にLDKの入り口があるのですが、すごい開放感がありました!
スリッドスライダーを開けた状態での開放的な写真を撮り忘れていました・・・本当にすいません。
LDKや各部屋への入り口は1マス(91cm)が多いかなと思うのですが、この家の間取りは入り口が2マス(182cm)あります。
この2マスの広い入り口によりすごい開放感が出ます。
玄関からスリットスライダーを開けると横に長い約18帖のLDKがあります(間取り図では17.44帖とありますがこれはテレビ横やカップボード横のパントリーの収納が作ってあるのでこの大きさになります)。
この入り口もLDKの真ん中にあるので左右大きくLDKを見る事ができます。
LDK側から見ると、スリットスライダーが開けてある状態だと広い玄関、吹き抜けもありさらにLDKが大きく見えます。
玄関からの来客時スリットスライダーが全開になっていると玄関からLDKが見えてしまい気になりますが、閉めていれば問題ありません
(全開だとしても玄関からLDKまで少し距離もあるのでダイニング部分しか見られません)。
お客さんなどはLDKを通らずに隣の和室に案内できます。
4.5帖の和室も隣にあるので和室のドアも開けておけばかなり広い空間になります(L字型のLDKみたいにも感じます)。
この間取りはいいなと思いました!
ただ、この間取りにするには北玄関でなくてはならず、私の土地では採用出来そうにないのは残念です・・・(私の土地では東か南の玄関になります)
LDK、特にキッチン部分を中心に間取りを考えたいのでLDKを広く開放的に見せるこの間取りは素敵です。
キッチン
次にキッチンなのですが、白色のワイドカウンターでした(御影石は採用されていません)。
カップボード中心の写真しかありませんでした!
毎回すいません!ダメダメです・・
ワイドカウンターがすごいよかったです(写真にはほとんど写っていませんが)。
ステップカウンターとどちらにしようか悩んでいて前まではステップカウンターにしようと思っていたのですが、
今回のこの宿泊体験でワイドカウンターにしたいと思いました!
理由はいくつかあるのですが、
まずワイドカウンターのこの奥行きは手が届かないので使わないと思っていましたが、実際使ってみると奥の部分にも物を置いたりしていました。
ステップカウンターは一段下がっているので料理をする側からはそこに物は置けませんし使いにくいです。
あと掃除がしやすいです。
段差がないのでサッと布巾で拭く事が出来ます。
段差があるステップカウンターはキッチンと机という感じですが、ワイドカウンターは全体をキッチンにして使えるので広く感じます。
すぐそばにダイニングテーブルがあるのでそこで娘ちゃんには勉強をしてもらえばいいかなと思いました。
ワイドカウンターの真ん中の空間部分にダイニングテーブルが少し入っている感じで設置されていてダイニング部分を広くとらなくても大丈夫な点もいいなと思いました(このような設置なので机としては使えないですが)。
ただ、これはI型の縦に長いLDKの場合なのでキッチン横にダイニングテーブルを設置する間取りではステップカウンターでもいいかなと思っています。
このキッチンは御影石が採用されていませんでしたが、嫁殿は全部白で統一されていて清潔感もあり白色の方が広く感じるのでこれがいいと言っていました。
私は御影石がいいのですが・・・
お風呂での黒の御影石が最高に気に入ったのでキッチンも黒の御影石を採用したかったのですが(ワイドカウンターの色も黒にしたいです)。
カップボードは簡単に片手で開ける事が出来使いやすかったです。
ただ一番上の収納部分には手が届かないので小さい脚立は必須だなと思いました(背の高い方なら大丈夫なのでしょうが)。
この宿泊体験のカップボードには電子レンジや炊飯器など全部白で統一されていてお洒落な感じでした。
私はここまで統一させるつもりはないですが。
一番左にあるゴミ箱はすごい邪魔でした(笑)
ゴミ箱をどこに置くのかも問題だと思いました。
左のパントリーにゴミ箱を収納するように設計するといいと思います。
あとキッチン横の1マスのスペースですが
狭からず広からずといった感じでした。
もう少し広いといいのですが、そうすると大きな家になってしまいます。
何人も同時に通る場所でもないのでこの広さでいいと思います。
ダイニング
ダイニング部分は狭くなく十分な空間に感じました。
イスを引いても壁までの空間はありゆったりと机に座る事が出来ました。
ソファーとの距離も約1マスほどあり十分です。
イスを引いたら壁にぶつかったりソファーとの間が狭すぎるのは嫌なのでこの広さがあればいいです(これ以上狭いとダメだなとも思いました)。
娘ちゃんが勉強するスペースとしても十分です。
ワイドカウンターの収納もありますから。
リビング
ソファーからテレビまでの距離が2マスほどありますが、ちょうどいい距離に感じました。
距離が近すぎても嫌だし、逆に遠すぎてもテレビが見にくいです。
2マスほどの距離がちょうどよい距離なのではないでしょうか。
和室がこの隣にあり横にも広く感じる間取りでした。
ただ一点不満があるとすれば、天井が低いと感じた事でしょうか。
一条工務店のアイスマートは天井が標準で2400mmなのですが、
少し低いなと感じました。
やっぱり家族みんなが集まるリビングは吹き抜けが欲しいなと思いました。
オプションで天井を高く出来るそうなのですが(2600mm)どれほど高く感じるのでしょうかね。
200mmでそんなに高く開放的に感じるものなのでしょうか。
体験してみたいですね。
まとめ
以上が宿泊体験の体験談1階部分でした。
2つの記事になり長くなってしまいましたがとてもよい印象の間取りでした。
玄関の吹き抜けやLDK、脱衣所・お風呂どれも参考になりました。
特によかったのはやっぱりLDK部分でした。
LDKはI字型やL字型、T字型など色んな形がありますが、私はI字型の長いLDKがシンプルで一番いいのではないかと思いました。
間取りを見ているだけでは中々分からないので本当に参考になりよかったです。
また次回、2階部分について書いていきます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。