こんばんは しんちゃんです。
今日は私たちがどのように考えて間取りを作成したのか、1階部分の続きを書いていきます。
前回の記事はこちらです。
さっそくですが、始めていきます。
②和室
1階に和室を採用しました(洋室でも可)。
娘ちゃんの遊び場、部屋干しのスペース、親が介護など必要になった時の部屋、老後の私たち夫婦の寝室などに使う予定です。
大きさは3帖では少し狭いと感じたので最低4.5帖は欲しかったです。
6帖ほどあるとゆったりしていいのですが、家の大きさの関係で無理でした。
収納は3マス分あるのですが、和室は2マス使い、1マスはLDKから利用出来るようにしようと思っています。
LDKに収納があまりないので。
布団をしまうのに、1マスでは少し狭いと思ったので和室には2マス分の収納を採用しました。
あと和室の位置なのですが、LDKのリビングの隣に採用したいと思っています。
なぜかというと、LDKが少しでも広く感じられるようにと思ってです。
子供の遊び場と考えるならキッチンの隣もいいのですが、娘ちゃんも大きくなれば1階和室で遊ぶ機会も少なくなってくるのと、他の用途(親の介護、老後の寝室など)の関係や、リビングが家族が集まる場所と思っているので、そのリビングが広く感じる方がいいと思ったからです。
③洗面所・お風呂
1階の間取りは最初にLDK(南側の位置の採用が決まっていました)、玄関、和室という順番で決まり、洗面所・お風呂はこの位置に自動的に決まりました(この位置しか採用出来ませんでした)。
嫁殿が「勝手口が欲しい、勝手口の位置はキッチンは嫌」という事だったので、洗面所に勝手口を付ける間取りにしたかったのでこのような位置関係になりました。
勝手口はキッチンか、そもそも勝手口はいらないんじゃないかな
と私は思っていたのですが、嫁殿がどうしてもという事で採用する事になりました。
脱衣所も欲しかったのですが、この間取りではどうしても採用出来なくて断念しました。
本当は脱衣所採用したかったです。
私たちの間取りでは脱衣所は採用出来ませんでしたが、設計士の方が作成して頂いた間取りでは脱衣所があったのでさすがだなと思いました。
お風呂は1.25坪がよかったのですが、採用は出来ませんでした。
1坪でも十分な広さだとは思うのですが、宿泊体験のお風呂が1.25坪ですごく広く感じたので採用したかったですが仕方ありません。
④LDK
LDKは間取りを決める時に一番最初にこの形でこの大きさにこの位置でと決まりました。
宿泊体験でこの長細いI型のLDKがすごい広く感じたので絶対この形にしようと思っていました。
途中にタレ壁なども発生しないようでよかったです。
あと、LDKの東側にボックスステアーを設置しました。
最初はオープンステアーにしようと思っていたのですが、設計士の方にも相談などしてボックスステアーにする事にしました。
間取りを作成するので一番場所に困ったのが、階段でした。
階段は1階だけの問題ではなく、2階の間取りにも影響してくるので本当に厄介な存在でした。
前にも書いたのですが、
ボックスステアーは結構マスを使います(4マス使います)。
このマスが2階にもそのまま使われるので2階も4マス圧迫してしまいます。
オープンステアーも同じぐらいマスを使うのですが(3マス)、オープンステアーは吹き抜けとセットで使う事が多いと思います。
吹き抜けとセットで使うと、2階部分はあまり間取りで気にならなくなります。
なぜかというと、吹き抜けを採用するなら4マス以上は必ず使うからです。
なので、2階部分で見ると吹き抜けとセットになっている階段なら、
その吹き抜けの中に階段がある形になるからです。
これだと2階の間取りの部屋は考えやすくなります。
ただ吹き抜け部分のリビングにオープンステアーを設置するとリビングが狭くなってしまいます。
私はLDKを横9マス・縦4マスの18帖にしようと思っていたので、
南側にオープンステアーを採用すると、リビング部分の横のマスが3マスになってしまいます。
あと、この位置だとオープンステアのせいでリビングの南側に大きな掃き出し窓を採用出来ません。
東側にオープンステアーの設置も考えたのですが、
これも私の間取りでは採用出来ませんでした。
なぜかというと、吹き抜けの一条ルールの関係です。
私の間取りは土地の関係で南北は最大7マスまでにしようと思っています
(南側の土地に家が建つ予定なので、南側を少しでも空けておきたいのです)。
この位置のオープンステアーだと南北に4マスの吹き抜けなのでもう4マス必要になり、南北に8マスになってしまいます。
そのような関係でオープンステアーは難しいと感じました。
ボックスステアーでも同じなのですが、ボックスステアーはL字型も採用出来ます。
設計士の方がこのリビングの東側にL字型でボックスステアーを採用してはと提案して頂きました。
これで吹き抜けは南北3マスで採用出来ます(ボックスステアーは
3.5マス必要なので上のようになります)。
南北3マスなので7マスでも採用する事が出来ます。
ただ、これでは横に1マスの階段部分LDKが狭くなるので、LDKの横のマスを9→10に変更しました。
これによって前とはほとんど変わらないLDKになりました
(ボックスステアーの0.5マス分狭くはなっていますがこのぐらいなら全然気になりません)。
オープンステアーの方が見た目はいいですが、ボックスステアーでもいいかなと今は思っています。
どんな風になるのかは実際見てみないと分からないですが・・・
以上が1階部分についてになります。
次回は2階部分について書いていこうと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。