こんばんは しんちゃんです。
先日の第4回間取り打ち合わせの間取りがタブレットに送信されました。
前回の間取りからあまり変更された箇所は少ないのですが、まだ迷ってる部分はあります。
前回の間取りはこちらです。
今日は第4回間取り打ち合わせの間取りを公開します。
前回の間取りとの変更部分を書いていきます。
目次
前回の間取りとの変更部分 ~1階~
まずは間取りを公開します。
前回との1階の変更部分は、
- お風呂を1.25坪→1坪へ。
- お風呂南側の収納を0.5帖→1帖へ。
- リュクスドレッサー(洗面台)と洗濯機の間に「うす壁」を設置。
- 窓が洗濯機後ろに移動。
- カップボード背面に窓を設置。
- 階段下収納部分に窓を設置。
- ダイニングの窓を2連の窓に変更。
- ダイニング南側(2連窓の隣)にリモコンニッチを設置。
以上です。
窓の変更などすごい些細な部分もあります。
簡潔に説明していきます。
お風呂は本当は広い方がいいのですが、収納部分の確保の方が優先度が高かったのでこのように変更しました。
リュクスドレッサー(洗面台)と洗濯機の間のうす壁を設置したのは、洗濯機上部分に棚を設置したかったからです。
洗剤やタオルなど置くスペースが欲しかったからです。
自在棚を付けようかなと思っています。
洗濯機の後ろに窓を移動させたのは、家の北側に設置してある「パワーコンディショナー・オリジナル蓄電池」の関係で前回の場所に窓を設置出来なかったからです。
この「パワーコンディショナー・オリジナル蓄電池」は並べて設置しなくてはならず、壁に面した部分である事、壁に窓がない事などの制約があるらしくこの位置になりました。
この位置の窓では洗面・脱衣所全体に光が入って来ないと思うので、窓は前回の位置がよかったのですが・・・。
カップボードの窓は嫁殿が採用して欲しいという事でしたので採用してもらいました。
キッチンは明るい方がいいですよね。
ダイニングの窓を2連窓に変更したのは、設計士の方から「2連窓はカッコイイですよ」と言われたからです。
ただそれだけの理由です(笑)
その2連窓の隣に「リモコンニッチ」を採用しました。
リモコンニッチは人気ありますよね。
そもそも一条工務店はこのリモコンニッチしか「ニッチ」を採用出来ないですよね。
ニッチってちょこんと物を置いたり出来て便利です。
他の住宅会社の家では玄関の壁やリビングの壁などにニッチがあります。
一条工務店は工場で壁などを作って現地で組み立てるので、自由に壁にニッチを付ける事が出来ません。
別にリモコン関係(インターホンや床暖房など)をまとめて設置しなくてもいいかなとも思うので、私はこのリモコンニッチいらないかなと思うのですが(オプション代15000円かかります)、嫁殿が欲しいという事だったのでこの位置に設置したのですが、そもそもリモコン関係を設置出来る場所がほとんどないのです。
リモコン関係はLDKの中に設置したいと思います。
長くいる空間がLDKだからです。
間取りを考える時にこの事も全然考えていなかったのですが、この間取りでリモコン関係を設置出来る場所はたったの2ヵ所しかありませんでした。
北側のLDK入り口部分では遠いと思うので、仕方なくもう1ヶ所の南側にリモコンニッチを採用してこの部分にリモコン関係を設置しようと思うのですが、キッチンから少し遠いですね。
嫁殿はキッチンにいる事が多いと思うのですが、インターホンなどキッチンから近い場所の方がいいですよね。
LDKn真ん中辺りにはあるのですが、アイランドキッチンではないのでキッチンからぐるっと回っていかないといけません。
間取りを考えていてこのリモコン関係の設置場所について考えていなかったのは失敗でした。
家事動線などをあまり意識して間取りを考えていなかったのでこのような間取りになってしまいました。
まだ間取り確定した訳ではないので、少し考えたいと思います。
前回の間取りとの変更部分 ~2階~
次は2階の変更部分です。
といっても、2階はほとんど変更部分はありません。
変更しなかったというか、1階部分の特にお風呂、洗面・脱衣所、収納をどうするかを中心に考えていて2階をじっくり考える時間がありませんでした。
すごい些細な変更なのですが、
- 寝室の東側の窓を大きなFIX窓に変更。
- 寝室の北側窓を2連の窓に変更。
- 寝室出入り口ドアの場所を変更、開き戸→引き戸に変更。
- ロスガードの開ける扉側を寝室→洋室(もう1人子供が出来た時の子供部屋)に変更。
以上の変更部分です。
こちらも簡潔に書いていきます。
寝室の東側の窓は、最初は寝室からもルーフガーデンへ入れるように大きな引き違い窓にしていたのですが、廊下からもルーフガーデンへ入れるので寝室から入れなくてもいいのではと思ったからです。
寝室は寝るだけの空間ですからね。
あと、窓で一番気密が悪いのはこの「引き違い窓」だからです。
寝室は暑かったり寒かったりするのは嫌なので気密が悪い窓は採用したくないと思いました。
あと、大きなFIXを出来るだけ採用したかったからです。
寝室の北側の窓を2連の窓に変更したのは各部屋には換気が出来る窓がないといけないという事だったので、気密の関係で引き違い窓は採用したくなかったので、縦すべり出し窓にしました。
換気を出来る窓という事だったのでより換気出来るように2つ窓を採用しただけです。
各部屋には換気が出来る窓を採用しないといけないようなのですが、一条工務店はロスガードで24時間換気しているので必要ないのではとも思ったのですが、法律(建築基準法)でダメなようです。
寝室の出入り口のドアは、6帖という狭い空間なのですがダブルベッドとシングルベッドを置く予定なので開き戸だとベッドに当たると思うので引き戸に変更しました。
あと、前回の間取りの位置で引き戸にするとエアコンがある関係でダメとの事だったので左端にドアの位置を移動させました。
このドアの位置の変更はウォークインクローゼットに近くなるのでよかったかなと思います(寝室に収納を採用出来なかったので)。
ロスガードの位置は変更ないのですが、点検・掃除などで開ける扉を寝室から隣の洋室に変更しました。
理由は嫁殿が寝室は静かな空間がいいとの事だったからです。
嫁殿は静かな空間でなければ寝れないようなのです。
時計の秒針のチクタクという音も嫌だそうです。
私は特に気にならないのですが、こういう小さな音でも気にする方はいますよね。
ロスガードは多少はうるさいのと、ロスガードの扉側の方がやっぱり音はうるさいとの事だったので寝室から隣の洋室に扉を変更したのですが、もし今後もう1人子供が出来たらその子供には申し訳ないです。
今の娘ちゃんは南側の洋室を部屋にしようと思っているのですが、将来子供同士喧嘩にならないか心配です。
もう1人子供が出来たらの話にはなるのですが。
娘ちゃん1人で育児など大変なので今はもう1人は考えられないですが、やっぱり子供は2人欲しいなとも思います。
ロスガードは間取りを考える上で本当に邪魔な存在です(笑)
まとめ
大きな変更部分はありませんが、色々な要望が詰まった第4回間取り打ち合わせの間取りです。
この間取りでほぼ確定になると思うので、今後は小さな変更になっていくと思います。
ただ、1階部分のお風呂、洗面・脱衣所・収納の12マス部分については変更するかもしれません。
最近はずっとこの部分を考えています。
なんかしっくりこないんですね。
あとは、2階のウォークインクローゼットです。
このままの形でもいいのですが、この部分もなんかしっくりこないんですね。
間取りの変更ではないのですが、窓も色々悩みます。
あまり引き違い窓は採用したくないので、ルーフガーデンへの廊下からの出入り口の窓をどうしようかなと考えています。
間取りは大分決まってきたのですが、細かい部分は優柔不断なので中々決まりません。
このブログを書いていて日付が変わってしまいましたが、今日第5回打ち合わせがあります。
色々決まってない部分がありますが、打ち合わせに集中したいと思います。
今からゆっくり寝れるか心配です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。